Others
仇なす光
作詞:ぬゆり
作曲:ぬゆり
編曲:ぬゆり
発売日:2022/12/07
災禍の生で泣いている僕にずっと
光は当たらないばかりで
清々するほど何にも無くなってしまった
空っぽな身を飾るように
嫌々ながら誠実に積み上げても
まず答えが無いと分かってる
悪意は無い もうずれちまってんだ
僕の甲斐性は虚仮威しみたい
隠し抜けたってその先がない
何の為に誓い誰の為に身を窶すのか
真実はどうにでも揺らぐ
才能は昏くとも縁取りで映える
returning
全ては盤上の仕草
振られた賽の目は静かに裏返るばかり
気を引いてもっと近づいて
粧し込んでもっと気になってよ
もう何回数えたら陽が差すのか暮れるのか
天上の其の手は期待だけを与えてゆく
災禍の生で成すべきことは
きっと必要に応える悪ばかり
慣例食い散らかしてんだ
僕の功罪は何食わぬ顔でパクられて
何で僕がその責を一人で背負うのか
歴史の汚点と成るのか
僕に僕が僕を明け渡す時が来るなら
それは何もかももう失う時だ
全ては盤上の仕草
揺らいだ火の手は即座に糧を取り戻す
気を引いてもっと近づいて
髪先が燃える程に側に
誰そ彼時 あんたはここじゃない場所で光
彼は誰時 僕はここじゃない所で突っ立っていた
どこで気がついた どこで誰が吹き込んだ
嗚呼お門違い この涙
雁字搦め 付けが回り切る
returning
全ては盤上の仕草
振られた賽の目は静かに裏返るばかり
気を引いてもっと近づいて 粧し込んでもっと気になってよ
もう何回数えたら陽が差すのか暮れるのか
天上の其の手は期待だけを与えてゆく
虚像のCarousel

Release: 2023.08.18
Lyricist: Mori Calliope・Reol・Yuki Tsujimura
Composer: Yuki Tsujimura
Arranger: Yuki Tsujimura・MEG
Uh, uh, check, one-two
Uh, uh, are you listening?
Lined up, one by one
To play the soldiers of vain corporation
商談なら one on one あたしらの言い値で即決
さあ やってやりましょう
Are you entertained now?
Let the karma rain down
I can play Pierrot if it means I'll be the last clown
Living in the twisted diorama that is industry
Fail, and we're in the streets
とびっきりをどうぞ!
今夜も変身君ら様様
一緒にあたしに夢見てよ freaker
よそおう平気 work hard, play harder
君とだから全部 let's dig in
Mirror, mirror
Tell me again
If it was fated that I made it, or a stroke of luck?
Louder, clearer
Just say that I'm enough
You lie so well
一撃で虜
Whoa, ya, ya, are you ready? Go
Hate to be the one to break the fairytale apart
But the cautious optimism isn't what I'd label smart
Drop dead, nobody cries
Stop now, and fall behind
Every idle beauty's got a beast inside her mind
はいちゅーもく
Clippings of a magazine of things you said but didn't mean
It's reading like a ransom letter
Full of stains, you'll never clean or wash away 滑稽ですね
いかんせんそんなもんじゃない "人生"
背負っちゃった義務 ここらへんでギブ?
マゾヒズム自作自演のショウビズ
僕が僕では無くなってく感覚
野次馬はいつも安全圏から叩く (いって)
責任もって商品棚の上「好きです!」
横に流せ 羨望 嫉妬 no way 興味ねー
とられない舵 上がっちゃう価値
乗れない誰かの土俵企み what a fuck
SOS あたしは誰 光が落とす影
Ah, mirror, mirror louder, clearer
死神だって神に祈って (yeah)
夜毎営んだ理想業
Whether by destiny or miracle
Oh! You lie so well mirror, mirror
ほんとのあたし where is?(hoo, hoo)
評論家連勤でお疲れ様
うちらだらだら仕事しない reaper
音に乗り込み work hard, play harder
喜ばせる前頭葉 あがっていくフロア
Ya, breaking dada 何度でもあたしがいれば圧巻 (hey, hey, hey)
我ら肥えてる舌 上等な魂だけ寄越しな
ご覚悟! Digi digi da, good job
Mic check 地獄から新登場 韻のアイドル
一等賞ビート上 ah, keep it up
広がる信仰心 一層のめり込む
魅了がお仕事 excellent
Cameras still follow the irrelevant
You only gotta sell a bit
You only gotta get out of your shell a bit
And if you ever make it, better hope that you can take it
With your soul as good as naked
It's a living, or a curse to break? (あーやってらんねえ)
"It's just business"
Mirror, mirror
Tell me again
If it was fated that I made it or a stroke of luck?
Louder, clearer
Just say that I'm enough
You lie so well 一撃で虜
Is this paradise or hell?
I might be faking I hate it
Might be loving living outta control
Let the record spin on like a carousel
Oh my God, it's a mad, mad world
It's a paradise 皆が見たい虚構 お手の物先導しよう
儚いその眼差し奪って 望むなら与えよう from now on
No title - Seaside Remix
コメント
「No title - Seaside Remix」に寄せて、Reolとリミキサーであるぬゆりさんのコメントが公開! オリジナルの「No title」リリースより本日でちょうど8年。音楽が時空を超えて2人を結びつけました


歌詞
ずっと梦见てた仆になれたかな とうに帰れないとこまで来たみたい
自分の足で二段飞ばしてそうもっと先へ駆けていけるはずだからran away
深くなる伤を缝い付け 繋ぐパス轴に廻りだす
惯れた痛み、焦る呼吸とビート 気付かないふりしてまた一人
何が正当?ないな永劫 谁が间违った対価払うの
あんたが嫌いなあいつはきっとただ“それだけ”で不正解なんだ
0点だって提言したって全然纳得できない理由も
最前线はいつだってここだった 最善策は最初からなかった
缓やかに崩れ壊れてく
ゆるりゆるり首を缔めるように昨日までの仆が杀されていく
缓やかに离れ离れ饱く
ぐらりんり君にきこえるのは仆が知らない声になってく
幼い顷から 気付いたら傍にいた
まるで空気のようだ 仆は君とぎゅっと手を繋いで
楽しいことも涙も 仆は君に话して闻かせた
仆を笑う人や贬す声が闻こえぬように君は歌った
この声を君が受信 また夜毎投影されてく忧い
使い舍てだっていって腐っても止まらないハイファイ、ツァイトガイスト
一周巡る间のたった一瞬だけでも交わる鼓动、音、繋ぐ色
次は仆が君に歌歌うから
缓やかに崩れ壊れてく
ゆるりゆるり首を缔めるように昨日までの仆が杀されていく
缓やかに离れ离れ饱く
ぐらりんり君にきこえるのは仆が知らない声になってく
いつか君に届くかな いやそんな日はきっと来ないだろうな
声も体も持たぬ君に 救われた何亿人の一人
赤青合わせ彩った音で世界が溢れた
巡り巡り出会ったこの音を聴くすべてが
缓やかに崩れ壊れてく
ゆるりゆるり首を缔めるように昨日までの仆が杀されていく
缓やかに离れ离れ饱く
ぐらりんり君にきこえるのは仆が知らない声になってく